日本で木村拓也さんが演じた大人気ドラマ「空から降る一億の星」が韓国では人気俳優のソ・イングクさんがリメイクし話題になりました。
今までの役とは違ったミステリアスなソイングクさんの役だったのでドラマを見た人の感想がわかれてしまい、
面白いと感じた人と面白くないと感じた人のそれぞのれの感想などをまとめてみました。
Contents
空から降る一億の星韓国の評価・感想!面白い派の声
https://www.instagram.com/p/B4UuPh7Junj/?utm_source=ig_web_copy_link
面白いという意見が多かったのはやはり今までの役とまったく違うイメージだった。そのギャップがいい!という意見が多いですね。
たしかにコメディを中心に出ていた彼にとっては挑戦の役だったと思います。
しかも除隊後の初のドラマとの事で慎重に選んで決めたとのことでした。
いつもと違うソ・イングクさんが見れてファンの悲鳴は止まりません(笑)
空から降る一億の星韓国の評価・感想!面白くない声もある?
「空から降る一億の星」完走したんだけどめっちゃモヤモヤする、、、サッドエンドって慣れない
このドラマのソイングクはあんま好きじゃないなぁ
面白くなかった意見ははやりラストがいまいち。もやもや感があるという意見ですね。
たしかに「えっそんなことになるの!?」というラストでした。あまりかいてしまうとネタバレするので・・・。
日本版と比べてしまうとやはり韓国らしいエピソード満載だったため意見が分かれてしまったのでしょうか。
空から降る一億の星韓国視聴率の感想は?
https://www.instagram.com/p/B4HyfdopWmo/?utm_source=ig_web_copy_link
1話から16話までの各視聴率を調べてみました。
1話 4.0%
2話 3.2%
3話 3.0%
4話 3.4%
5話 3.4%
6話 2.8%
7話 2.8%
8話 2.7%
9話 2.5%
10話 2.3%
11話 2.7%
12話 2.6%
13話 2.3%
14話 2.4%
15話 2.8%
16話 3.4%
視聴率にもあわられていすが、最初はソ・イングクさん目当てでみて、その後は低迷してしまっているのがわかります。
感想にもあったように前半と後半との話のずれが少し出てきてしまい、それが視聴率にもつながっているのではないでしょうか。
6.7話あたりはムヨンが犯人に間違われてしまうところは、マンネリになってしまったので低迷をしているのかも知れませんね。
そして韓国ドラマあるあるの過去の記憶が戻ったあたりの13話。韓国ドラマでよくあるパターンになってますね。
日本では好評だった分、プレッシャーを感じてしまったのかも知れません。
こんなに実力派の俳優たちが沢山出ている分残念でした。
空から降る一億の星韓国の出演者への感想は?
https://www.instagram.com/p/B34geC5hmKC/?utm_source=ig_web_copy_link
私個人的にもチョン・ソンミンさんには驚きでした。あんな幼いイメージだったのに急激に女性になった印象。
本当に奇麗なりましたし、ソ・イングクさんも男性フェロモン満載でした。(笑)
特にビールの樽を運ぶソ・イングクさんの腕に胸がキュンとしました。欠陥が浮き上がるほどの鍛えられた体がたまりません。
空から降る一億の星韓国は面白いor面白くない?評価・感想まとめ
「空から降る一億の星」韓国版、皆さんの感想をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
もちろん賛否ありますが、基本的には好きな俳優が出ていればまず見ますよね。(私もその一人です)
なので視聴率が低くても問題ないです!かっこよければそれでいいんです!ってファンは思っているはず。
ソ・イングクさんの役が暗いなんて意見も多いですが、個人的には新しい彼の一面がみれ、新たな役が増えるのではと期待をしています。
コメントを残す