韓国ドラマ「アイテム」感想は面白いorつまらない?口コミや評価を調査!

韓国ドラマ「アイテム」の感想やキャストの評価や口コミ・面白い・つまらないなど気になりませんか?

チュ・ジフンさんが4年ぶりに地上波に戻ってきました!本当に待ってましたね。

7年ぶりに「蒼のピアニスト」で恋人同士として共演したチン・セヨンとの共演です。

あの時は新人さん丸出しだったチン・セヨンさんも今では人気女優さんに成長しましたね。

初の検事役に挑戦したチュ・ジフンさんと天才プロファイラーでミステリードラマです。

韓国ドラマ「アイテム」の感想やキャストの評価や口コミ・面白い・つまらないなどなどまとめてみました。

スポンサーリンク

韓国ドラマ「アイテム」の感想は面白い?口コミ評価

韓国ドラマ「アイテム」の面白い派の感想・口コミ評価をまとめました。

面白い派の感想口コミ評価

恋愛度ゼロの犯罪サスペンスファンタジー。キムガウンの存在感が半端ない。相当の悪ですね。大切な人を守るため不思議な能力を発揮するアイテムたちの争奪戦ですね。

悪人が韓ドラ史上最悪でワクワクドキドキより、胸が締め付けらるような、視聴を進めるのが苦しいドラマでした。エキセントリックな話が好きな方にはお勧めです。ちなみに、子どもっぽさ満載のくせに残忍なシーンが多いので、お子様にはお勧めできません

誰が最初に?どかどーやって?いったいアイテムはいくつあるの?とか。極めつけは最終回。あなたは誰?それは何?軽くパニックでかなり面白い。

原作が今はやりのウェブなのでありえない設定が盛りだくさん!

でもそこはドラマなので楽しむには十分と私は思います。

最初は韓国ドラマあるあるのコンビからのラブを期待していましたが、それどころではなかったですね。

スポンサーリンク

韓国ドラマ「アイテム」の感想はつまらない?口コミ評価

韓国ドラマ「アイテム」を面白くない・つまらないと感じた方の感想・口コミもご紹介します。

つまらない派の感想口コミ評価

ありえない設定で途中で???となってしまった。漫画が原作だったからかなぁ。もっと話数がおおければ丁寧につくったのかも。

今回は殺害シーンが残酷すぎる。これ日本ではリメイクや通常放送は規制がかかるのではないかと心配するほど。

最近のドラマでは日本でもリメイクされた「ボイス」などのサスペンス系が人気となっていますが、文化の違いなのかとても残忍なシーンが多く見られます。

リメイクされた「ボイス」もかなり緩ーく放送してましたが、実際はびっくりするほど遠慮のない殺害方法だったんです。

今回も若干そのようなシーンが多かったので途中でリタイヤしてしまう人もいたようです。

スポンサーリンク

韓国ドラマ「アイテム」キャストの感想・評判

韓国ドラマ「アイテム」のキャストへの感想・評判を見てみたいと思います。

キャストの演技力の感想

チン・セヨンさん完璧なプロファイラーはかっこよかったです。ゴンとダヨンを見つめる眼差しは母性を感じてしまったのは私だけでしょうか。

チュ・ジフンさん待ってましたよ。結構真面目な役や財閥役がおおかったので検事でしかも変な力を持っているファンタジー役をやると思いませんでした。

「スイッチ」で頼りになる部長を演じていたパク・ウォンサンさんも相変わらず味があってとってもいい。しかも体がとても筋肉がついていてびっくりしました(笑)

一番の驚きはセファン演じるキム・ガウンさんですね。本当にびっくりでした。

ドラマの撮影を終えた彼のインタビューでは6年前にチュ・ジフンさんと映画で共演。

その時は王と家臣の役だったので目線を合わせるのはとっても大変(背が高いから)で孤独で撮影するのは寂しいと語っていました。

それほどこのドラマは挑戦だったのですね。

キャストの見た目の感想

チュ・ジフンさんスーツ姿がとっても素敵。背が高いのか倍にかっこいい。ちょっと不思議な役だけど顔でカバーされている気がする。

名子役シン・リナちゃん本当に可愛いですね。彼女はいろんなドラマでみる機会が多いのであるいみ成長日記をみているようなきになります。今回は彼女がキーワードですね。

チン・セヨンさんとっても奇麗になりましたね。7年前の時はまだ少女だった面影がなくっすっかり大人の女性ですね。

チュ・ジフンさんの口コミありましたが、今回の注目ははやりシン・リナちゃんですね。

韓国ドラマを見ている方にはなじみのある大変有名な子役です。

パク・シネさんやチャン・グンソクさんのように段々大人になっていく過程を見るのも楽しみの一つ。

まるで親戚のおばさんの感覚です。

スポンサーリンク

韓国ドラマ「アイテム」最終回結末の感想口コミ評価は?

韓国ドラマ「アイテム」の最終回結末の感想・口コミをまとめてみました。

最終回結末の感想口コミ評価

今回は殺害シーンが残酷すぎる。これ日本ではリメイクや通常放送は規制がかかるのではないかと心配するほど。

最後は最悪の悪役だったセファンも退治されて良かったです。最後が残酷でした。

自分の悪事も両親のせいにするし、セファンは最初っから最後まで最悪だった。

衝撃の最終回でしたね。感想にもありましたが本当に最初から最後までセファンは本当に悪人でした。

サブタイトルが「~運命に導かれし2 人~」となっていた理由は全部見た後にわかります。

最初は韓国ドラマあるあるのコンビからのラブを期待していたが、それどころではないストーリー。

ネタバレしたいけど見てからのお楽しみにしましょう!

スポンサーリンク

韓国ドラマ「アイテム」OSTの感想は? 

韓国ドラマ「アイテム」のOSTの評価や感想はどうだったのでしょうか。

OSTの感想口コミ評価

お勧めのOST動画を紹介します。

ソン・スンヨン – Close to Night

イ・シウン – 月の下の私

ソン・スンヨン – Close to Nightさんの歌は力強く響く声とドラマの緊張感がよく表れていますね。

頻繁に流れる曲なので馴染みがあると思います。

一方イ・シウン – 月の下の私は優しいメロディとなっていて家族愛があふれている曲です。

スポンサーリンク

 韓国ドラマ「アイテム」感想は面白いorつまらない?口コミや評価を調査!まとめ


韓国ドラマ「アイテム」の感想は面白いorつまらない?口コミや評価の調査はいかがでしたか?

チュ・ジフンさんは「宮」からファンで期待をしていたのですが、彼も色々ありこれからですね。

またチン・セヨンさんは日本でも放送された「オクニョ 運命の女」で主役だったで好感度が高いと思います。

なんといってもセファン演じるキム・ガウンさん。私が最近みたのが「契約主夫殿 オ・ジャクトゥ」だったのでギャップが半端なかったです!

いい人の役も悪人の役もできる役者さんは数少ないので彼にとっては挑戦だったと思います。

様々な意見がありましたが、衝撃の最終回が気になるあなたは是非ドラマを視聴してみてください。

サブタイトルが「~運命に導かれし2 人~」となっていた理由が全部見た後にわかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA